先週は「テールゲートリフター特別教育」の講習会に参加してきました。

労働安全衛生規則等の一部改正に伴って
令和6年2月1日施行となるテールゲートリフターを使用して荷を積み卸す作業への
特別教育の義務化が始まります。
正しい操作方法や昇降板に乗せる時の注意点や昇降板に人が乗って操作してはいけないなど
様々な内容になっています。

講義だけで4時間以上あり長丁場でしたが特別教育受講記録を頂きました。
これを持って今月と来月にドライバーさんに実技教育も含めてやっていきます!
来年は2024年問題もあり前途多難な年になりそうです。