ミニトマト

おはようございます。

梅雨もそろそろ終わりかけでしょうか?
今年は特にカラ梅雨ですね。

本番が今から怖いです。

さて、初めてミニトマト栽培にチャレンジしてます。







何となく実がなってきました。
収穫が楽しみです。

大阪府トラック協会・東北支部総会

こんにちは

先月ですが弊社加盟しております一般社団法人 大阪府トラック協会・東北支部
第63回 定時総会に出席してきました。

昨年からの多岐にわたる法改正で右往左往している状況ではありますが
これも業界の為、自社の為なので頑張るしかないですね。

総会では決算報告、来期の支部予算などが報告され採択されました。

日清都カントリークラブ

おはようございます。

先月ですがお客様のコンペで日清都カントリークラブに行きました。

朝から快晴でスコアは別にして気持ちの良いプレーが出来ました。

因みに日清都カントリークラブは日清食品さんが運営されています。
会員権をお持ちじゃないとビジターではエントリー出来ないのでご注意下さい。






写真は創業者 安藤百福像

さくら

こんにちは

過ごしやすい季節になりました。



只、花粉症の方は大変みたいですね・・

さて春の交通安全運動が行われています。

4月6日から4月15日までの期間です。

新学期も始まりお子さんも活発に動き回る時期です。
皆様も交差点や学校周辺の生活道路では特に気をつけて運転下さい!

物流改正法

こんにちは

昨日ですが今年4月から改正される物流改正法の国土交通省による
説明会に参加してきました。

昨年、2024年4月からの労働時間短縮に於ける改正に続き
さらに今に於ける業界の商環に色々とメスを入れる内容でした。

同業の関心も集まる中、大手荷主企業も参加されての説明会となりました。




今宮戎神社

新年が明けてあっと言う間に一月も終わろうとしています。

月日が流れるのは早いものですね。

毎年の事ですが今宮戎神社に行ってきました。

写真撮り忘れていてこの一枚のみです・・



宵宮に行きましたが余り混んでいなかったです。

遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致します。


安全性優良事業所の更新

おはようございます.


弊社が定期的に更新している安全性優良事業所の更新が出来ました。
業界では通称Gマークと言われています。

今年は2024年問題もあり何かと頭を悩ます事が多い年となりましたが
年の瀬にいいプレゼントとなりました。





新車!

こんにちは!

先週ですが周期的に入れ替えてます中型車両の納車がありました。
何かこマシに



最低賃金が上がりトラックの車両価格もドンドン上がっています。

正直、車両価格は以前の2割増しは優に超えています。
ホンマに大変ですわ・・・・



トリガー条項も取り沙汰されていますが減税是非お願いしたいものです。

秋のBBQ

微妙に涼しくなってきましたね

毎年感じるのですが秋が短くなっているような・・

さて、先週ですが懇親を深めるべく社内BBQを開催しました!

楽しんでくれたらそれでOK!







住吉大社

やっと過ごしやすい季節になった様な?

随分と朝晩が冷え込んできましたね。

先週ですが住吉大社に行って来ました。

反橋を渡り境内へ
最後は五所御前で五大力を昨年頂いた時の石をお返しして
新たに石を頂き御守に。